トレーニング

2部連で9.4k歩く

登山のあと、歩いてしまおう

そう思ったので仕方ない笑 12時41分炎天下でしたが歩きました。

午前中登山での負荷が疲労という形で心拍数を増やしていますね。

歩いて心拍数138までなかなか上がらないので、厳しめの練習も疲労と疲労感と回復を体感として学ぶ為には必要だと考えています。

体力も0になりました

2部練習終わって疲れもありつつ良い練習になりました。

じょうとう鍼灸マッサージ院

よやくはコチラから

https://joto-runners.com/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

20220717金剛山2回目 8.2k前のページ

堺筋本町より5k歩く次のページ

ピックアップ記事

  1. 関西学院大学 長距離選手
  2. 大阪経済大学陸上競技部長距離 夏合宿 トレーナー活動報告
  3. 2023芦屋さくらファンラン走ってきました
  4. 神戸マラソン2022
  5. グッズ紹介(2023年5月)腸脛靭帯炎サポーター

関連記事

  1. トレーニング

    朝起きたら脈拍測定しよう

    おはようございます🌞sekkiです。長距離選手の皆さん、学生ロング…

  2. 運動の記録

    久々に歩きました

    先週日曜日は金剛山へ行きました。水曜日は予約も入っていたのと…

  3. 運動の記録

    20220629 Walk 9.6k

    歩き出してからGoProをつけてなかったなぁと気づいた、が月…

  4. トレーニング

    往診ウォーキング 5.3k

    今日はウォーキングで往診先まで行ってみました。相手先へ移動院ま…

  5. お店紹介

    飲み会そして10.4k歩く

    19:00京橋集合で食事会に参加しました。患者さんと患者さんをご紹…

  6. トレーニング

    20220717金剛山2回目 8.2k

    こんにちはsekkiです。土曜日とても忙しくて片付けが終わったらダウン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP