トレーナー活動

大阪陸協第2回記録会

長居競技場9時30分スタートに合わせて8時出発で行ってきました。強風、寒いコンディションでした。観戦している自分達も震えながらの観戦でした。

結果は次の通り

まだまだ初戦で出し切れていない感じがしました。それは私がどうこう言うよりも選手の皆が一番理解していると思いますので、ここからのボリュームアップを待ちたいと思います。

兵庫リレーカーニバルに向けて頑張りましょう。

私は次の観戦は2023関西インカレハーフマラソン(淀川河川敷)の予定(4/14)です。

週末は大阪陸協第2回記録会へ前のページ

金栗記念選抜陸上中長距離2023 1500m次のページ

ピックアップ記事

  1. 内緒の変化走
  2. グッズ紹介(2023年5月)腸脛靭帯炎サポーター
  3. 2023芦屋さくらファンラン走ってきました
  4. 関西学院大学 長距離選手
  5. 神戸マラソン2022

関連記事

  1. ランナーズケア

    28分30秒46で10k m走る

    関西学生新記録で走ったそうです。先に先着した選手がいたので二名同時に…

  2. 大学生

    金栗記念選抜陸上中長距離2023 1500m

    熊本県で開催された金栗記念にサポートしている学生が出場されました。…

  3. トレーナー活動

    丹後駅伝2022 優勝おめでとう

    土曜日という事もあり流石に沢山の(9件予約は飛ばせない汗)仕事があり…

  4. トレーナー活動

    姫路マラソン2023.2/26

    姫路マラソン応援記こんにちはセッキーです。姫路マラソンの応援…

  5. ご紹介

    新社会人の選手

    関西の陸上長距離ファンならお馴染みの。こちら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP