ご紹介

新社会人の選手

関西の陸上長距離ファンならお馴染みの。

こちら

これから始まる第三章。実業団は質量ともにボリュームアップするだろうから
安定して実力発揮していけるようサポートしてまいります。

関西学院大学の学生と卒業生を応援してまいります。

後日2023 4/29 奈良長距離記録会にて

いきなりのトップ(^^) 「先生のお陰です」
ってまだ何にもしてないし走りに貢献できておりませぬw
上田颯汰君の今後に大注目です(怪我やコンディション不良を減らすべく縁の下でのサポート頑張る)
守屋君も狙っていた記録では無かったかもしれないけどホクレンに向けてって感じですね。
山下選手は今後の関学を担ってくれそうな選手。報徳での走行距離を維持してくれたら。
OBの沖見君も動き出した。佐藤君は1,500mからの移行、中尾君はハーフからの移行という感じです。

2023芦屋さくらファンラン走ってきました前のページ

兵庫リレーカーニバル2023次のページ hifumisenshu

ピックアップ記事

  1. 大阪ハーフマラソン2023
  2. グッズ紹介(2023年5月)腸脛靭帯炎サポーター
  3. 大阪経済大学陸上競技部長距離 夏合宿 トレーナー活動報告
  4. 神戸マラソン2022
  5. 2023芦屋さくらファンラン走ってきました

関連記事

  1. 大学生

    競歩の選手

    末成選手少し前に撮影していてすっかり忘れてた。関学の末成選手…

  2. お店紹介

    飲み会そして10.4k歩く

    19:00京橋集合で食事会に参加しました。患者さんと患者さんをご紹…

  3. 大学生

    金栗記念選抜陸上中長距離2023 1500m

    熊本県で開催された金栗記念にサポートしている学生が出場されました。…

  4. トレーナー活動

    丹後駅伝2022 優勝おめでとう

    土曜日という事もあり流石に沢山の(9件予約は飛ばせない汗)仕事があり…

  5. ランナーズケア

    28分30秒46で10k m走る

    関西学生新記録で走ったそうです。先に先着した選手がいたので二名同時に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP